勤める会社は卸業で、コロナ前までは年商30億といった規模の会社
過去10年ぐらいで、今年は滅茶苦茶業績が良かった!という年で33億といったところの会社
それが、である。
この数年の物価上昇を受けて、社が取り扱っている商材の単価は
上記の水準から比べると1.5倍から1.8倍程度になっている。
にも拘わらず、売上目標は例年通り30億の設定で、
今年も目標達成しました!みんなご苦労様!
とか言っている。ちなみに去年度で32億。
ハァ?
お前らが売ってきてる商品の単価、コロナ前と比べていくらになっとんねんwww
目標達成?普通に考えて40億ぐらいなかったらおかしいやろがwww
これ見てうちの会社だと思った人
つぶれます、逃亡準備しましょうw
0 件のコメント:
コメントを投稿